esmで
一緒に働こう!
株式会社永和システムマネジメントに
興味を持っていただき、
ありがとうございます。
あなたのご応募をお待ちしています。
新卒の方 インターンシップ・会社説明会・選考試験への申込にはエントリーが必要です。
esmで働く理由
ITサービス事業部/プログラマ
(2016年入社/本社勤務)
金融や医療など生活の中で利用するシステム開発に携わることができるのが当社の魅力。
私は文系でプログラミングの経験はありませんでしたが、
「ITの知識や経験がなくても大丈夫!」と言われて、挑戦してみたいと思いました。
同期の約半数が未経験者でしたが、入社後、先輩方がていねいに指導してくれ、楽しみながら学ぶことができました。
社内には結婚・出産後も活躍している女性エンジニアが多いのも、魅力的で励みになります。
自分もキャリアを積んで長く働き続けたいですね。
電子マネーサービスのアプリケーション開発チームで、クラウドサーバーサイドのコーディングやテストを担当しています。福井、東京、沖縄の3拠点をつないだリモート開発はとても新鮮で楽しく、GASやGCP、AWSなど新しい技術や開発環境に触れるのもモチベーションアップになっています。
入社後半年間の新人教育、OJTを経て、Webアプリケーション開発のプロジェクトをいくつか経験してきました。上司や先輩の後押しもあって、社内外の研修や勉強会に積極的に参加し、自分を大きく成長させることができました。最近は教育担当として新人エンジニアの育成にも携わっています。
9時からフルタイムで働いています。周りを見ていると結婚や出産しても活躍している女性が多く、自分がそうなったときも相談しやすい雰囲気です。今後、ライフスタイルが変わっても仕事とプライベートのバランスを取りながら、キャリアアップしていきたいですね。
起床 | |
出社 | |
業務開始 | |
昼食 | |
業務再開 | |
終業 | |
帰宅 | |
夕食 | |
就寝 |
最初は経験がなくてもできるんだろうかという不安がありましたが、当社はやる気があれば惜しみなくバックアップしてくれます。私自身、研修や先輩のサポートで技術的なことも少しずつ理解できるようになりましたし、困ったときには相談できるコミュニケーション力も身に付きました。もし、少しでも永和システムマネジメントに興味があれば、まずはトライしてみてください。
株式会社永和システムマネジメントに
興味を持っていただき、
ありがとうございます。
あなたのご応募をお待ちしています。
新卒の方 インターンシップ・会社説明会・選考試験への申込にはエントリーが必要です。